難易度★★☆
こんにちは。あおきです。
クリスマスはやっぱり苺のショートケーキですよね♪
スポンジからの手作りケーキでクリスマスを楽しみましょう❣️
レシピ(15cmのホールケーキ1台)
スポンジ(15cm)
- 卵・・・120g
- グラニュー糖・・45g
- 薄力粉・・・60g
- 牛乳・・12g
- バター・・9g
- バニラオイル・・2、3滴
シロップ
- 30℃ボーメ・・50g
- 水・・・25g
仕上げ
- 生クリーム・・・200g
- グラニュー糖・・10g
- 苺・・・1パック
作っていきましょう
作業の流れはこんな感じです。参考までに。
スポンジを焼く→シロップを作る→仕上げ(デコレーション)
スポンジの作り方
スポンジの作り方はこちらをご覧ください↓↓
シロップの作り方
シロップは30℃ボーメと水を混ぜるだけです。
30℃ボーメの作り方はこちらをご覧ください♪↓↓
仕上げ

スポンジの頭の茶色い部分(左上)を薄くスライスして上部を平らにします。
下の部分を3枚にスライスします。

生クリームにグラニュー糖を入れて、氷水にあてながらハンドミキサーで立てていきます。
角が立ったあとちょっとおじぎするくらいまで立てます。

回転台の中央に一番底の生地を乗せ、刷毛でシロップを全体に打ちます。

パレットナイフを使って生クリームを平らに塗ります。
その上にスライスした苺を敷き詰めます。

苺を隠すように生クリームを平らに塗ります。

同じことをもう一度繰り返し、生クリームと苺をサンドしていきます。
最後に生地をのせ、その上にもシロップを打ちます。

側面の隙間に生クリームを埋めるようにして、パレットナイフで慣らしていきます。

ナッペ(生クリームなどを塗ること)していきます。
上部に生クリームを多めに乗せます。

乗せた生クリームを全体にならしていきます。
詳しいナッペの仕方はこちらをご覧ください♪↓↓

苺を飾って完成です。

苺のサンタは、
苺の上部をカットして帽子にし、顔とボタンは生クリーム、目はチョコレートで作っています。
最後に
15cmのホールケーキで生クリーム200gをちょうど使い切ります。
もう少し上部を生クリームでデコレーションしたい方や、
ちょっとナッペに自信のない方は300gくらい使うといいと思います。