PR

捏ねずに作る!シンプルなテーブルロール♪朝食に

スポンサーリンク
家庭で作るパンレシピ

難易度★★☆

こんにちは。あおきです。

シンプルなテーブルロールを捏ねずに作りました。

朝食にジャムやバターと一緒に食べたり、サンドイッチにしたり、スープと食べたり。。
と、いろんな食べ方ができるパンです。

前回同様、またまた低温長時間発酵にしたので、夜捏ねて朝まで冷蔵庫で寝かせます。
なので朝に焼きたて出来たてパンを食べることができます。

パンは焼きたてが格別。ぜひお試しを。

*焼いた後に冷凍保存が可能な作り置きのできるパンです。
冷凍する場合はジップロックに入れてください。

スポンサーリンク

レシピ(60gのパンが6個)

・強力粉・・・200g
・脱脂粉乳(スキムミルク)・・10g
・砂糖・・・12g
・塩・・・4g
・水・・・135g
・セミドライイースト・・2.4g
・バター・・・20g

セミドライイーストがなければスーパーでよく見かけるこちらのものでもOKです。↓↓

私が使っているセミドライイーストはこちらです。生イーストのようにふんわりとした生地が作れて、インスタントドライイーストのように使い勝手の良いイーストです。↓↓

作っていきましょう

作業の流れはこんな感じです。参考までに。

材料を混ぜる→15分休ませる→パンチ→15分休ませる→パンチ→一晩冷蔵庫へ(一次発酵)→成形→二次発酵→焼成

生地作り

強力粉と脱脂粉乳をよく混ぜます。


別のボールに水、砂糖、塩を入れて混ぜます。そこに強力粉と脱脂粉乳を混ぜたものを半量入れ、よく混ぜます。

冬の水が冷たいときはレンジで温めてぬるま湯に。夏場の暑いときは氷で水を冷やしてください。

今回は秋だったので何もせず水道水をそのまま使いました。ちなみに水温は23℃です。


イーストを入れます。イーストが生地に馴染むまで混ぜます。


バターをレンジで20秒ほど温めて少し柔らかくします。生地に馴染むまで混ぜます。


残りの強力粉と脱脂粉乳を加えてドレッジでまとめていきます。粉っけがなくなり均一に混ざればOKです。


濡れ布巾を被して室温に15分置きます。


パンチします。手の甲で押さえて空気を抜きます。
この時に生地がくっついて作業がしにくければ強力粉(分量外)を軽くふってください。


生地を集めて下から持ち上げて、表面をきれいに張らせるように丸めます。
何度かこの作業を繰り返すときれいに丸めることができます。


また濡れ布巾を被せ15分置きます。その後にもう一度パンチ(空気を抜いて丸める作業)をします。
そしてまた濡れ布巾を被せラップをし、冷蔵庫で一晩置いて発酵させます。

一次発酵〜成形

生地が2倍くらいに発酵すればOKです。


作業台に生地が長方形になるようにのせ、空気を抜きます。
*生地が作業台にくっついて作業がしにくければ強力粉(分量外)を都度振ってください。


スケッパーで写真のようにカットし、横長の生地を6個作ります。


生地の上下を内側に丸めます。

ここからの成形は生地が冷たい方がやりやすいので、なるべく手早く作業するようにします。



手のひらを使って生地を転がし表面を張らせます。


濡れ布巾を被せてそのまま10分休ませます。


生地を縦に置き底の面にしていた方を上にし、空気を抜きながら少し伸ばします。


上の部分を少し折って芯を作ります。


力を入れずにコロコロと転がして丸めていきます。


巻き終わりを下にします。他の生地も同じようにしたら成形終了です。

二次発酵〜焼成

天板の上にクッキングシートを敷き、その上に少し間隔をあけて生地を並べます。
濡れ布巾を被せて、オーブンの発酵機能か温かいところに置いて二次発酵をしていきます。

私のオーブンの発酵機能は温度が高い(40℃)ので、発酵機能を5分だけ使って後は電源を切り、そのままオーブンの中に入れて発酵させています。


オーブンを200℃に余熱します。

2倍に発酵すればOKです。
200℃のオーブンで10〜15分焼いたら出来上がりです。

写真はちょっと発酵しすぎちゃいました💦あと10分早く焼きたかったです。。

最後に

バターロールよりシンプルなパンなのでどんな料理にも合わせられます。

タイトルとURLをコピーしました