PR

【お菓子の基本】共立てで作るチョコスポンジ ポイントを押さえてしっとりふわふわに 

スポンサーリンク
家庭で作るお菓子レシピ

難易度★★☆

こんにちは。あおきです。

本当にシンプルなチョコケーキが食べたくてチョコスポンジを焼きました。

普通のスポンジにココアを加えて作るだけのレシピです。

ココアが入ると少しだけ普通のスポンジよりも難しくなりますが、スポンジの作り方同様、ポイントを押さえればちゃんとふわふわのチョコスポンジを作ることができます。

焼けた生地は冷凍保存もできるので時間のある時に作ってストックしておくのもいいですね。 

ちなみにこちらが普通のスポンジレシピです。↓↓

*焼いた後に冷凍保存が可能な作り置きのできるお菓子です。
冷凍する場合はジップロックに入れてください。

スポンサーリンク

レシピ(直径12cmの型)

  • 卵・・・80g
  • グラニュー糖・・・30g
  • 薄力粉・・・40g
  • ココアパウダー・・7g
  • 牛乳・・・8g
  • バター・・・6g
  • バニラオイル・・・1〜2滴

*15㎝の型は卵を120g、18㎝の型は卵を170gにして他の材料を計算してください。

準備

①型に型紙をセットします。
*型紙がなければクッキングシートを型の底と側面に合わせてカットして使ってください。

②薄力粉とココアパウダーを合わせて、2回振るいます。

③オーブンを170℃に予熱します。

ふわふわスポンジを作るのに大切なポイントの1つは手際よく作ることです。
そのためには準備は欠かせません。

作っていきましょう

耐熱のお皿に牛乳、バター、バニラオイルを入れます。
レンジで20秒くらい温めてバターを溶かし粗熱を取っておきます。


ボールに卵、グラニュー糖を入れてハンドミキサーの高速でもったりとするまで泡立てます。
*ミキサーの羽を持ち上げた時に生地が落ちた跡がなかなか消えないくらいまでしっかりと泡立てます。

よく湯煎をするように言われますがしなくて大丈夫です。湯煎をすると早く泡立ちますが潰れやすい泡になります。


ミキサーを写真のように垂直に立てて、2分くらい低速で泡のキメを整えていきます。

ここでちゃんとキメを整えることで潰れにくい泡を作ることができます。


高速で泡立てた後と違って大きな泡が消えています。
大きな泡ではなく均一な小さな泡をたくさん作ることによって安定した生地になります。

安定した生地が作れれば、「上手く焼けたと思ったら真ん中がへこんだ」ということも少なくなります。


薄力粉とココアパウダーを合わせて振るったものを半量入れます。ボールを回しながら、下から生地をすくうようにして手早く混ぜます。
上の写真のような混ざり切る前の状態で残りの粉類を入れます。


粉っけがなくなればOKです。それ以上混ぜないでください。


生地をひとすくいして先程の生クリーム、バター、バニラオイルの中に入れてよく混ぜます。


それをまたボールに戻します。ボールを回しながらゴムベラで底の方から均一に混ぜます。
ここでも混ぜすぎないようにします。


できた生地を少し高い位置から流し入れます。

高い位置から流し入れることで、不安定な大きな泡を消すことができます。


160〜170℃で20〜25分くらい焼いたら出来上がりです。
*大きい型で焼く場合やオーブンの種類によってはさらに5分くらい追加で焼きます。


焼けたら型に軽く衝撃を与えます。(10cmくらいの高さからコンっと落とす感じで)
そしてすぐに型から出して逆さにし、網などにのせて粗熱を取ります。

逆さにすることでスポンジの内層を均一にします。

冷凍保存する場合は、紙ごとラップに包んで冷凍庫に入れます。
使うときは室温で解凍させればそのまま使えます。

最後に

チョコケーキって子どもは好きですよね。我が家は旦那も好きです。

私はこのチョコスポンジを使って娘の3才の誕生日にバイキンマンを作りました。

アンパンマンよりチョコで作られたバイキンマンの方が娘は喜んで食べてました。笑

こちらの型、キッチンスケール、オーブンを使って作りました♪↓↓

タイトルとURLをコピーしました