ズッキーニとパプリカの酢の物です。さっぱりと夏に美味しいめちゃめちゃ簡単レシピです。彩りもいいので困ったときの一品にどうぞ。

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ご飯レシピ

難易度星★☆☆

こんにちは。あおきです。

夏ならではの旬の一品です。

ズッキーニは薄くスライスすれば皮が気にならず、生でも食べやすくなります。

ラタトゥイユだけじゃないズッキーニの美味しい食べ方なのでぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

レシピ

  • ズッキーニ・・・大1/4本
  • パプリカ(赤)・・1/4個
  • パプリカ(黄)・・1/4個
  • 塩・・・少々
  • 砂糖・・・10g
  • 酢・・・15g

作っていきましょう

①ズッキーニ、パプリカ(赤・黄)をスライスにします。
*ズッキーニは皮が硬いので、薄めのスライスにします。


② ①を塩で揉み20分くらい置いておきます。

③ ②を絞って水気を切り、砂糖と酢で和えれば出来上がりです。

最後に

すごい簡単ですが見た目が鮮やかでさっぱりと美味しいので、困ったときの一品やお弁当の彩りに重宝します。

この記事を書いた人
あおき

こんにちは。あおきです。
5才の娘がいる30代です。パンやケーキと一緒にコーヒーを飲む時間が一番の癒し✨
でもカフェインが体質に合わないのでデカフェコーヒーと。
デカフェ最高✨

経歴:
▽管理栄養士
▽手綱焙煎、フジローヤル焙煎
▽パティスリー、ブーランジェリーで製造
▽デカフェコーヒー専門店のネットショップ開始2022年〜

≫日好珈琲はこちら

あおきをフォローする
ご飯レシピ
スポンサーリンク
あおきをフォローする
日好日記~ひよしにっき~
タイトルとURLをコピーしました