こんにちは。あおきです。
丼物って便利ですよね。
丼とお吸い物とかで晩ご飯が完成するので、おかずをそんなに考えなくていいですし。
男の人もお腹いっぱいに食べれるから満足するし。
そんな便利な丼ものですが、今回はその中でも最強に簡単なレシピの1つそぼろ丼です。
レシピ(大人2人分)
ごはん・・・200g
肉そぼろ
・ひき肉・・・300g
・万能ダレ・・70g
炒り卵
・卵・・・1個
・牛乳・・小さじ1くらい
・塩・・・ひとつまみ
・サラダ油・・大さじ1くらい
*彩りで絹さや、大葉、三つ葉などを添えると映えます。

ひき肉は鶏、豚、合い挽き、なんでもいいと思います。
好みのもので作ってみてください。
万能ダレのレシピはこちらです。いろんな料理に使えて保存もできます。↓↓
作っていきましょう
①フライパンを強火にかけ、サラダ油を入れます。
卵、牛乳、塩を混ぜ、温まったフライパンに一気に入れて箸で手早くグルグルと混ぜます。
好みの硬さになればお皿に避けておきます。
②卵に使ったフライパンをキッチンペーパーで綺麗に拭きます。
ひき肉と万能ダレを入れ中火にかけます。箸でほぐしながらかき混ぜ、タレが煮詰まったらOKです。
③丼にご飯、肉そぼろ、炒り卵、彩りを盛り付けたら出来上がりです。