こんにちは。あおきです。
間違いなく美味しい豚のみそ焼きです。
玉ねぎと一緒に焼くことで玉ねぎ自体も甘みが増し美味しくなります。
弁当にもいけますね。
ただ冷めると油が白くなるので、食べるときにレンジがない場合は鶏肉とかにした方がいいかもです。
今回はオーブンを使って焼いています。
フライパンで焼いてもいいですが、オーブンの方が玉ねぎが甘くなるのでおすすめです。
レシピ(約大人2人前)
・豚バラ肉・・・400g(今回はカルビ焼き肉用を使いました)
・玉ねぎ・・中1/2個
・万能ダレ・・50g
・みそ・・・25g
・ニンニクチューブ・・5cmくらい
*玉ねぎは薄めのくし切りにします。
こちらが万能ダレレシピです。簡単に作れて保存もできます。↓↓
作っていきましょう
①万能ダレ、みそ、ニンニクチューブをよく混ぜて、これに豚バラ肉と玉ねぎを30分以上漬け込みます。

今回は一晩漬け込みましたが、味が染みて柔らかくなりおいしかったです。
*オーブンを220℃に余熱します。
②天板にクッキングシートを敷きその上に①をのせます。
玉ねぎの上に豚バラ肉を並べるようにします。
③オーブンで15分くらい焼いたら出来上がりです。
