とうもろこしの冷製スープ♪コンソメは使わずにシンプルに塩のみで。

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ご飯レシピ

難易度★☆☆

こんにちは。あおきです。

我が家で夏になると必ず作るスープです。

コンソメなどは使わずに素材の味と塩のみです。
シンプルだけど本当に美味しい冷製スープになのでぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

レシピ

  • とうもろこし・・・2本
  • 玉ねぎ・・・中1/2個
  • バター・・・5g
  • 水・・・400g
  • 牛乳・・・200g
  • 塩・・・適量
  • パセリ・・適量

作っていきましょう

①鍋にバターを入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。(弱火〜中火)


②とうもろこしの実を包丁で削ぎ落とします。
その実ととうもろこしの芯、そして水を入れて蓋をし、30分ほど煮ていきます。(弱火)

芯も一緒に煮ることによって、とうもろこしの出汁が出て美味しくなります。


③芯を取り除き、粗熱が取れた②をミキサーに入れて、滑らかになるまでミキシングします。

フードプロセッサーはこちらのものを使っています。
今までいろんなメーカーのものを使ってきましたが、こちらがとっても使いやすくおすすめです。↓↓


④ ③をザルで濾します。
牛乳を入れて混ぜ、塩で味を整えたら出来上がりです。

食べるときにパセリをのせてください。


新鮮な野菜やこだわりの食材がお試し価格で手に入ります!

最後に

我が家では、夏の朝ごはんはパンとこのスープがあれば十分です。

前日の夜に作っておけば朝はパンを焼くだけなので、忙しい朝にとってもありがたいです。

この記事を書いた人
あおき

こんにちは。あおきです。
5才の娘がいる30代です。パンやケーキと一緒にコーヒーを飲む時間が一番の癒し✨
でもカフェインが体質に合わないのでデカフェコーヒーと。
デカフェ最高✨

経歴:
▽管理栄養士
▽手綱焙煎、フジローヤル焙煎
▽パティスリー、ブーランジェリーで製造
▽デカフェコーヒー専門店のネットショップ開始2022年〜

≫日好珈琲はこちら

あおきをフォローする
ご飯レシピ
スポンサーリンク
あおきをフォローする
日好日記~ひよしにっき~
タイトルとURLをコピーしました