ささみのわさび和えレシピです。パサつかずにしっとりしたささみの茹で方。

スポンサーリンク
ご飯レシピ

難易度★☆☆

こんにちは。あおきです。

このレシピのやり方で調理すればささみも全然パサつきません!
むしろしっとりしています。

いろんな副菜やメインになるささみですが、今回はさっぱりと大人なわさび和えにしてみました。

スポンサーリンク

レシピ(大人4人分)

・ささみ ・・・4本くらい
・新玉ねぎ・・・中1/4個
・乾燥ワカメ・・・5g
・ポン酢・・・大さじ2 と1/2くらい(40g)
・わさびチューブ・・5cm
・ごま油・・・小さじ1
・かつお節・・1パック

準備

・乾燥ワカメを戻します。
・玉ねぎを薄くスライスして水にさらします。
・ポン酢、ワカメ、ごま油をよく混ぜてドレッシングを作ります。

作っていきましょう

①鍋でたっぷりのお湯を沸騰させます。
ささみを入れて火を止め、そのままお湯が冷めるまで放置します。


②ささみを取り出し写真のように割いていきます。(写真はレシピよりちょっと多めです。)

③水気を絞ったワカメと玉ねぎ、ささみを混ぜて、ドレッシングで和えます。
上にかつお節をふったら出来上がりです。

最後に

比較的値段も安く、高タンパク低カロリーなささみは定期的に食べたいですね。

この記事を書いた人
あおき

こんにちは。あおきです。
5才の娘がいる30代です。パンやケーキと一緒にコーヒーを飲む時間が一番の癒し✨
でもカフェインが体質に合わないのでデカフェコーヒーと。
デカフェ最高✨

経歴:
▽管理栄養士
▽手綱焙煎、フジローヤル焙煎
▽パティスリー、ブーランジェリーで製造
▽デカフェコーヒー専門店のネットショップ開始2022年〜

≫日好珈琲はこちら

あおきをフォローする
ご飯レシピ
スポンサーリンク
あおきをフォローする
日好日記~ひよしにっき~
タイトルとURLをコピーしました