難易度星★☆☆
こんにちは。あおきです。
万能ダレでめちゃ簡単にカレイの煮付けが作れます。
ぜひお試しを。
レシピ
・カラスカレイ・・・3切れ
・万能ダレ・・・60g
・水・・・50g
・生姜・・・1/4個
・長ネギ(白い部分)・・・5cmくらい
*万能ダレと水の量はカレイが1/3〜4くらい浸かる量に調節してください。なるべくカレイがぴったり入るサイズのものがおすすめです。
*しっかり味がお好きなら万能ダレの割合を多めにしてください。
*万能ダレのレシピはこちらです。いろんな料理に使えて保存もできます。↓↓
準備
①生姜はスライス、長ネギは千切りにします。
②カレイが少し鮮度が良くなければ、熱湯をかけて臭みを抜いてください。

今回のカレイは賞味期限が当日だったので、熱湯をかけて臭みを取りました。
作っていきましょう

①フライパンに万能ダレ、水、カレイ、生姜を入れます。

②火にかけ、タレがフツフツと沸いてきたら数カ所穴を開けたキッチンペーパーで落とし蓋をします。
この状態で3分くらいカレイに火が通るまで煮ます。(弱火〜中火)
時々、上からスプーンでタレをかけます。
③お皿に盛って長ネギを乗せれば出来上がりです。

出来上がったカレイを一度冷ますと味が染み込みます。食べる前には再度温めてください。
最後に
煮魚の味付けって慣れるまで結構ブレると思いますが、
万能ダレを使えば毎回同じクオリティーのものが作れます。
しかも、味を調節しながら入れると調味料を入れすぎることがありますがそれもありません。
まさに万能です。